昭和46年12月 | 資本金100万円をもって東亜化工株式会社設立。大阪合同株式会社染料化部より独立し、浜松市中区船越町36-21を本社所在地とする。 |
---|---|
昭和57年 5月 | 東亜化成株式会社へ社名変更。本社所在地を浜松市中区細島町7-10に移転。 |
昭和57年10月 | 関連会社ゴードー石油(株)、同和化成株式会社、東亜技研株式会社の3社を吸収合併し、資本金1500万円とする。 |
昭和58年12月 | そうご石油株式会社を吸収合併し資本金1750万円とする。 |
昭和60年 4月 | 大阪合同株式会社より1250万円の増資を受け資本金3000万円に。名実ともに子会社となる。 |
昭和61年 8月 | 竜洋工場、竜洋配送センターを磐田市東平松401-1に設立。 |
昭和62年4月 |
大阪合同株式会社蒲郡出張所廃止。東亜化成株式会社蒲郡出張所(のちに支店)を蒲郡市松原町2-13に設立。 |
平成4年 2月 | 竜洋工場敷地内に本社事務所新築、本社所在地を磐田市東平松401-1に移転する。 |
平成7年 6月 | 富士工場、オー・ジー株式会社富士物流センター(のちの富士事業所)を富士市原田199に設立。 |
平成22年2月 | 全株式をオー・ジー株式会社が取得。100%子会社となる。 |
平成22年9月 | 化成品部門集約の為、蒲郡支店閉鎖。 |
平成23年7月 | 製造の集中合理化の為、富士事業所閉鎖。 |
平成24年4月 | 化成品部門をオー・ジー株式会社に集約し、オー・ジー グループの染料製造子会社としてリスタート。 |
平成25年8月 | ISO9001取得 |